ぴたごりハワイ2018

ぴたごりハワイ2018まとめ

ぴたごりハワイ2018まとめです。

事前準備編

ハワイ旅行を決めたら絶対に必要なこと ハワイ旅行は「行きと帰りのみ手配してくれるツアー」が一般的かと思います。 私も大体その方法で行ってました。 まぁ...
ESTA申請のやり方!自分で申請して、代行費用を節約しよう ハワイに行くにはESTA申請というものが必須になります。 ビザの代わりみたいなものですね。 パッケージツ...
ハワイでネットはどうするの?インスタは? 海外でもTwitterでつぶやいたり、LINEでやりとりしたり、 何かを調べたりしたくなることがあるでしょう。 特に女性...
海外旅行に行くなら楽天カードが一番 こんなゴリラが結構多いのですが、人間共はいかがでしょうか? 多いパターンとしては よく行くお店のクレジットカード...
ハワイを楽しむために、知っておくべきこと海外に行くにあたって、いくつか知っておくべきことがあります。 治安 タブー(歴史・宗教がらみ) 法律 知らな...

天国の海ツアーに申し込むなら↓の記事を参考にしてください

天国の海ツアーはハワイ行ったら絶対行け【3日目】1日目:前編・中編・後編 2日目:前編・後編 三日目は何度も申し込んでいるツアーの日でした。 天国の海で亀と泳ぐ! 今回はな...

1日目:移動、レンタル、ハレクラニ

飛行機は時間に余裕を持たないと死ぬ【1日目前編】ハワイ旅行一日目です。 最早6回目ということもあって、完全に余裕です。 ※今回は多方面に迷惑をかけたため、フェイク情...
ハワイではラウンジを徹底活用せよ!【1日目中編】前回の続きなので、前編をまだ読んでいないなら、まずは前編をどうぞ。 https://morinoosie.com/hawaii20...
初日はHouse without a keyに行け【1日目後編】初日の記事、3つ目です。 前編 https://morinoosie.com/hawaii2018-01zenpen ...
  • 飛行機に乗るまでの時間は余裕を持っておく
  • ホノルル着いたらラウンジに行く
  • ビールはロングボードが最高にうまい
  • House with out a keyでハワイ気分を味わう
楽天ラウンジが日本人の味方すぎて最高すぎる先日、ハワイの楽天ラウンジが1周年とのメールが届きました。 おめでとうございます。その節はめちゃくちゃお世話になりました… 特に...

楽天カードは↓より作成

食事、買い物で寄ったお店

  • ロイヤルハワイアン:マハロハバーガーで食事
  • ハレクラニ:House without a keyでカクテル
  • Food Pantryで食料品

2日目:ダイヤモンドヘッド、カハラ・モール

ダイヤモンドヘッドは2歳児でも登れるのだが?【2日目前編】1日目:前編・中編・後編 一日目が無事終了し、次は二日目。 ハワイに来たなら、ダイヤモンドヘッドに登ろう! ハワイに来たならね...
カハラ・モールはほぼ何もない【2日目後編】1日目:前編・中編・後編 前回の記事はコチラ https://morinoosie.com/hawaii2018-02zen...
  • ダイヤモンドヘッドは朝早く行かないと暑い
  • 水さえあれば大丈夫
  • カハラ・モールは意外と何もない
  • ホール・フーズのエコバッグは欲しけりゃ即買う
  • ホール・フーズはコスメが安い
  • Food pantryで買ったリブアイ・ステーキが超ウマい
  • コインランドリーを活用する

食事、買い物で寄ったお店

  • カハラ・モール
    • ザ・カウンターバーガーで食事
    • ソーハリビング
    • ザ・コンプリートキッチン
    • ホール・フーズ

3日目:天国の海、ヤードハウス

天国の海ツアーはハワイ行ったら絶対行け【3日目】1日目:前編・中編・後編 2日目:前編・後編 三日目は何度も申し込んでいるツアーの日でした。 天国の海で亀と泳ぐ! 今回はな...
  • 天国の海は潮の事前確認がすべて
  • ツアーはキャプテン・ジャックがおすすめ
  • スイムシューズ、日焼け止め、酔い止め、防水ケースが欲しい
  • ヤードハウスはハーフヤードグラスがフォトジェニック
  • ハッピーアワーが超おトク

食事、買い物で寄ったお店

  • ヤードハウスで食事
  • Turquoiseでアイランドスリッパ限定モデル購入(記事未記載)

4日目:ワイケレ・プレミアム・アウトレット

ハワイで買い物予算が5万円とかならワイケレに行け1日目:前編・中編・後編 2日目:前編・後編 3日目:本編 四日目は買い物でワイケレに行きました。 という訳で、この記事...
  • 日本のプレミアム・アウトレットと系列が同じ
  • クーポン利用を忘れない(visaカード見せてももらえる)
  • ベビーカーは利用した方がいい
  • トイレはCONVERSEの横がオススメ
  • 食事は道路の向こう

食事、買い物で寄ったお店

  • ワイケレ・プレミアム・アウトレット
    • COACH
    • FULRA
    • kate spade
    • Tommy Bahama
    • TUMI
    • Saks Fifth Avenue OFF 5th
  • ワイケレ・ショッピングセンター
    • レナーズのマラサダ
  • サンドヴィラホテルの「ウッド&バケット」で食事

5日目:アラモアナセンター、ワードビレッジ

アラモアナとワードで買い物三昧【5日目】1日目:前編・中編・後編 2日目:前編・後編 3日目:本編 4日目:本編 5日目はフリーデー。 みんな大好きアラモアナ...
  • アラモアナセンターはピンクライン(visa必須)でもいける
  • ワードビレッジにはノードストロームラックがある(品揃え良し)
  • ワードビレッジにはホール・フーズ・クイーンがある
  • バス停の後ろにvia GELATOがある(クレジットカード決済のみ)

visaがないヒト↓

食事、買い物で寄ったお店

  • アラモアナショッピングセンター
    • Yummy’s KOREAN B-B-Qで食事(記事未掲載)
  • ワードビレッジ
    • Pier1 import(インテリア)
    • NORD STROM rack(アウトレット)
    • via GELATO(ジェラート)

6日目:ホノルルズー、ワードビレッジ

Newt at the Royalで最高のプレゼントを【6日目】1日目:前編・中編・後編 2日目:前編・後編 3日目:本編 4日目:本編 5日目:本編 6日目もフリーデー。 この日...
  • ホノルルズーは3〜12歳は11ドル、13歳〜は19ドル

食事、買い物で寄ったお店

  • フードワゴンのブルーウォーターシュリンプで食事
  • ロイヤルハワイアンセンターのフードコートで食事
    • マハロハバーガー
    • チャンピオンズステーキ

7日目:帰国

空港は何もないし高いので買い物は済ませておこう【7日目】1日目:前編・中編・後編 2日目:前編・後編 3日目:本編 4日目:本編 5日目:本編 6日目:本編 帰国日です。 帰...
  • 空港内は物価が高く、DFSも少ない
  • 帰りの飛行機は寝ない
  • 夜に近づくにつれ、子供にとってはきつくなる
  • 帰りが車で良かった